MENU

「駿府城夏まつり ナツゲキ」2022年8月20日(土)-21日(日)in駿府城公園・人宿町・用宗 「駿府城夏まつり ナツゲキ」2022年8月20日(土)-21日(日)in駿府城公園・人宿町・用宗

OVERVIEW

  • タイトル

    駿府城夏まつり ナツゲキ

  • 日時

    2022年8月20日(土)、21日(日) 11:00〜21:00(予定)

  • 会場

    駿府城公園(静岡市葵区駿府城公園1-1)

  • 主催

    駿府城夏まつり実行委員会(静岡市、静岡商工会議所、するが企画観光局、静岡新聞社・静岡放送)

  • 協賛

    各社

このナツをゲキテキに楽しむナツゲキを開催します!

今年のテーマは「笑」

コロナ禍での生活も長期化し、笑う機会も減っている昨今。
不安な世界情勢もあり、ますます気分が落ち込みがち。

そんな今こそ、「笑」うことで日々の疲れを吹き飛ばし、
あらためて生きる喜びを感じてもらいたい。

8/20-21は、「笑う夏」をみなさんの想い出に刻みます

駿府城夏まつりとは

活力のある若い世代に「静岡で過ごす夏」の豊かさを実感してもらい、
静岡を愛する気持ちを育み、地域を元気にするイベント、それが「駿府城夏まつり ナツゲキ」です。
まつりを通じて「若年層の人口流出防止」「市民のシビックプライドの醸成」、「交流人口の増加」への貢献し
さらに、求心力あるまちづくりを推進します。

また、ポストコロナにおける新たなまつりとして、新たな価値観、
新たなイベントとの関わり方を提案し、静岡市が目指すまちの姿の創造に寄与します。

主催者がコンテンツを作り、市民がそれを楽しむという、これまでのような単方向のものではなく、
地元を愛する市民、企業、団体など共創し、それぞれが主体的にイベントに関わることで
静岡を愛する仲間としてのパートナーシップを育みます。

昨年は残念ながらコロナウイルス感染拡大の影響により、直前に中止となりましたが、
今年はコロナウイルス感染対策を徹底しながら開催します。

オール静岡で静岡市民が誇れる夏まつりを創り上げましょう。